いささか図式的な整理になるが。
私がこれまで述べて来た「天皇の3つのお立場」と、昨年に行われた「3つの皇位
継承儀式」(イ)、新年の「3つの正月行事」(ロ)、それから天皇の「3つのお務め」
(ハ)は、それぞれ対応している。先ず「3つのお立場」。
①皇祖の“系統と精神”の継承者(憲法2条に「皇位は世襲」と規定)。
②国家の公的秩序の頂点(憲法1条に「日本国の象徴」と規定)。
③国民結合の中心(憲法同条に「日本国民統合の象徴」と規定)。これらの①と、皇位継承儀式の「剣璽等承継の儀」と「賢所の儀」(イ)が対応する。
正月行事では四方拝・歳旦祭(ロ)に対応する。お務めでは皇室祭祀(ハ)。
②については、「即位礼正殿の儀」(イ)、「新年祝賀の儀」(ロ)、憲法に列挙された
国事行為(ハ)が、それぞれ対応する。③は、「大嘗祭」(イ)、一般参賀(ロ)、国民に寄り添われる公的行為(ハ)が
対応している。
そのように理解できるだろう。【高森明勅公式サイト】
https://www.a-takamori.com/
BLOGブログ
前の記事へ皇居「一般参賀」の起こり
久しぶりの“ハグ”次の記事へ